2021-01-28 / 最終更新日時 : 2021-01-28 @zizi BLOG Co2レーザー加工機 注文したレーザー加工機が届きました♪ 初めてのレーザー加工機なのでとりあえず説明書通りに‥‥ データも何も作ってないので加工した感が全くありませんが、色々と楽しめそうです。
2020-12-08 / 最終更新日時 : 2020-12-08 @zizi BLOG 富有柿 今が旬!まっ最中の富有柿 岐阜県瑞穂市居倉が発祥とされているようですが、わが地元愛媛県内子町も富有柿の生産地として有名です。 産地直送で届いた立派な富有柿 へたが果実に張りついて隙間が無く、きれいに葉っぱが4枚揃っていて […]
2020-09-01 / 最終更新日時 : 2020-09-08 @zizi BLOG 9月♪ 今年も大粒のシャインマスカットが収穫時期を迎えています。 新型コロナの影響もあり、出張自粛中のため加工に行けないのですが‥‥何とか昨年の失敗を改善出来れば!と期待してます。
2020-08-20 / 最終更新日時 : 2020-09-08 @zizi BLOG 大皿制作! 直径40cmの硝子製大皿の製作に挑戦して頂きました。 1つの窯を独占させて頂き伝統工芸士さんに種巻きして頂きましたが、大型の硝子皿製作はとても難しく、冷まし中に割れてしまいます。 1500℃程の温度の窯の中で溶けたガラス […]
2020-05-28 / 最終更新日時 : 2020-06-24 @zizi BLOG ぶどうの誘引作業 日々がスピード勝負で早朝から大忙しです! この時期になると成長スピードが一段と速くなり誘引の直しをしなければ安定した収穫が見込めません。より高い位置に葉を出そうと競争が始まり低い葉の部分が必要以上に養分を使ってしまうので […]
2020-05-17 / 最終更新日時 : 2020-06-24 @zizi BLOG ジベレリン作業 ぶどうの花が満開です。!ジベレリン作業が始まりました。ぶどうは、この「ジベレリン作業」で種なしにします。この作業は見極めが重要で、満開前にしてしまうと奇形果、遅すぎると種が抜けません。また、種子は果粒を大きくする物質を出 […]
2020-05-10 / 最終更新日時 : 2020-07-05 @zizi BLOG ハサミ(鋏・はさみ)ってカタカナで見ると美味しそうじゃない? ぶどうの花つくりのシーズンです。 よく分からないと思いますが、白い毛みたいなものがぶどうの花です。 毎日毎日ハサミでチョキチョキしてます。この作業で房の大きさが決まります。 上の方にちょこッと残しているのもポイントです! […]